遺産隠しについて

遺産の一部をなかったことにして開示しないなどの遺産隠しをするとどうなるでしょうか。

ここではそんな遺産隠しについて説明していきます。

 

遺産隠しは、刑事事件にはなりませんし、実は、相続財産の開示義務もありません。

このような場合、遺産を隠された相続人としては、自身で隠された相続財産や口座を調査することが必要になります。

 

隠された相続財産を調査する方法

取引履歴の取寄せ

預貯金等の取引履歴を取り寄せることになります。

相続人であれば取引履歴を取り寄せることができますが、自分で金融機関所定戸籍謄本まどの書類を集めなければなりませんので、面倒かもしれません。

 

取引履歴の調査

取引履歴を取り寄せた後は、内容を精査し不自然な出金や解約がないかを調査することになります。

 

怪しい点がないか見ていくのですが、このような相続財産を綿密に調査するには、証拠読みのプロである弁護士に頼むのをお勧めします。

どこに怪しい点があるか詳細に調べてくれます。

 

相続税の申告をしている場合

相続税の申告をしている場合には念のため申告書もチェックしましょう。

強力な調査権限を有する税務署相手に遺産を隠すことは余程のことがないとあり得ません。

 

遺産隠しの解決方法

遺産隠しをされ、使い込まれた場合に取る手段下記のとおりです。

 

遺産分割協議における解決

遺産分割協議の際に、遺産を隠した相続人が遺産隠しを認めた場合には、他の相続人がその分だけ遺産を多めに受け取ることで遺産隠しの問題を解決できる可能性があります。

 

遺産分割調停における解決

遺産隠しをした人は、家庭裁判所などの第三者に言われなければ遺産隠しを認めない場合も多いので、このような場合には遺産分割調停の利用が考えられます。

遺産分割調停では、使い込んだお金についての話し合いを相手が拒むと調停では扱われなくなります。

 

民事裁判における解決

地方裁判所に遺産の返還を求める民事の不当利得返還訴訟を提起するしかありません。

 

どの方法を選び、どのように交渉していくかは非常に専門的な判断を要します。

可能であれば弁護士に依頼して遺産分割を進めていくに越したことはありません。

 

以上遺産隠しについて説明してきました。

遺産をしっかりと把握して、適切な交渉をしていく必要があります。

そのためには、まず専門家である弁護士に相談することが必要です。

是非当事務所の初回無料相談をご利用ください。

遺産隠しを含めた遺産分割についてプロである弁護士ならではのアドバイスをさせていただきます。

この記事の執筆者

島武広
島武広島法律事務所 代表弁護士(神奈川県弁護士会所属)
当サイトでは、相続問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。

初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度相続に注力する弁護士にご相談ください。
相続財産の分け方で困っている

相続財産の分け方で困っている

「親族が揉めていて話し合いが進まない」
「相続財産で争いたくない」

このような方はこちらをクリック »
財産の使い込みで困っている

財産の使い込みで困っている

「財産を使い込んでいる相続人がいる」
「預貯金の使い込みを疑われている」

このような方はこちらをクリック »
最低限の相続分がもらえない

最低限の相続分がもらえない

「親の財産を相続できない」
「遺言に自分の相続分が書いてない」

このような方はこちらをクリック »
不動産の売却に納得しない相続人がいる

不動産の売却に納得しない相続人がいる

「住宅の処理について揉めている」
「親族間で話がまとまらない」

このような方はこちらをクリック »
相続人の一人が財産開示をしてくれない

相続人の一人が財産開示をしてくれない

「自分で調べようと思うがどうしたらいいか
わからない」

このような方はこちらをクリック »
相続したくない財産がある

相続したくない財産がある

「故人の借金を残していた」
「事情があって相続したくない」

このような方はこちらをクリック »
前妻との子との話し合いに不安がある

前妻との子との話し合いに不安がある

「聞いた事のない前妻と子どもがいた」
「突然、前妻が名乗り出てきた」

このような方はこちらをクリック »
遺言無効を主張したい

遺言無効を主張したい

「親が認知症だった」
「故人が書いた遺言だと思えない」

このような方はこちらをクリック »

FAQ

   

選ばれる理由

   

弁護士に相談するタイミング