失敗しない弁護士の選び方
このホームページをご覧いただいているということは、相続問題でお悩みになり、弁護士への依頼もご検討されているのではないでしょうか。
ただ、弁護士とは無縁の生活を送っていらっしゃる方が殆どであり、一体どうやって良い弁護士を見つければよいかわからないという方も多いと思います。
あくまでも私の考えではありますが、下記のことを念頭に置いて探してはいかがでしょうか。
①相続問題の解決実績を多数持つかどうか。
弁護士なら誰でも何でもできるというわけではありません。多数の件数を扱えば扱うほどノウハウは蓄積され、ご自身の意に沿った解決を導ける可能性が高くなります。
相続問題については、判例や書籍で得られるノウハウには限界があり、実際に事件を多数扱って得るような知識やノウハウが多数あります。
当事務所には、10数年弁護士をしてきた経験と類型数百件の事件を扱ってきた経験とノウハウがあります。
②弁護士費用について明朗会計であること
一昔前は、「私に任せなさい」というばかりで契約書も作成せずに受任して、解決後びっくりするような費用を請求する弁護士もいたらしいですが現在ではさすがにいないと思います。
ただ、後で聞いていないということはあるようです。
そうならないように契約前に明確に弁護士費用を説明してくれる弁護士を選ぶべきだと思います。最も重要な弁護士費用を明確にしないのであれば、その他事項についても言わずもがなということが多いといえます。
当事務所は、一部例外の案件を除き
着手金0円、報酬金20万円+経済的負担の10%
という明確な弁護士費用となっております。
③良いことだけではなく、不利な点も指摘してくれること
都合の良いことばかりを言う弁護士は、その事件を受任することに必死になっている可能性があります。受任したいがばかりに、耳障りのいいことのみを契約前に述べる弁護士もいるようです。
経営に追われている弁護士とは違い、余裕のある弁護士であれば「私ならこういう点で力になれる」「この点で負ける可能性もある」などと見通しを不利な点も含めて指摘してくれるはずです。そのような余裕が必要ではないでしょうか。
当事務所は、相談の段階で出来ることと出来ないことをはっきり明示させていただき、出来ないことを強いられる方には受任をお断りするなどさせていただいております。
当事務所にご依頼いただくことで解決に資すると判断しない限り、受任をお断りしております。
④実際に会ってみて判断をする
一番大事なのは、ご自身の感覚や優先する事項で弁護士を選ぶことです。
弁護士選びに悩んでいらっしゃる方に私がアドバイスするときにいつもお話しすることは
「複数の弁護士に会ってみてください」
ということになります。
というのは、弁護士もそれぞれの人間性や経験には大きな差があり、会ってみないことにはその弁護士がどういう人なのかわかりようがないのです。
また、一人だけでは「その人」イコール弁護士になってしまいますが、複数の弁護士に会うことで、共通点や相違点を確認することで違いがわかるとともに、ご自身が何を大切にするかもわかるのではないでしょうか。
足を使ってご自身が信頼して任せることが出来る弁護士を探すことをお勧めします。
以上弁護士選びについて述べてきましたが、どのような弁護士が良いかはその人その人で異なって当然で
すので、最後はご自身の意思でお決めください。
その候補者の一人として当事務所をご検討いただけますと幸いです。
当事務所の初回無料相談をご活用ください。
この記事の執筆者
-
当サイトでは、相続問題にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度相続に注力する弁護士にご相談ください。
最新の投稿
- 2024.09.27遺産分割問題
- 2024.09.03親の事業を継いだきょうだいが遺産を分けてくれない場合どうしたらよいか
- 2024.09.03預金の使い込みがあった場合の請求方法
- 2024.09.03学費は特別受益に該当するか